(2019/10/1掲載) 消費増税後のランキングやにぎわいツールの表示価格について
おすすめショーケース
再度商品を検索し商品を入れ替えてからアップロードが必要です。
楽天商品検索APIは(恐らく深夜に)RMSから公開用サーバーにデータを移しているようです。
就きましては価格変更した翌日に再度検索して商品を入れ替えていただけましたらと存じます。
なお、今回一斉にデータが変わったこともあり公開用サーバーへのデータ反映が遅れているようです。
検索しても古い価格のままだった場合は恐れ入りますが更に翌日以降までお待ちいただきご対応願います。
画像を変更する必要がなく価格や商品名だけを変更する場合は
おすすめショーケースの商品一覧作成画面で詳細表示にして
鉛筆マークをクリックして手動で変更、アップロードでも対応可能です。
らくらくショーケース
タイムラグがありますが自動で書き変わります。
上記のおすすめショーケースと同じく価格変更をした翌日以降の8:00前後又は20:00前後に反映される形になります。
にぎわいランキングR3
徐々に書き変わっていくような動きとなります。
今表示されているデータは取得した時の価格になりますのでランキング表示では10%に価格変更した後に同じ商品が売れるとその際に書き変わります。
取り急ぎメンテナンスを試みる場合は以下の機能をお試しください。
商品情報を最新に更新する
https://manual.ecsystem.jp/r-c001/
にぎわいRMIX
注文速報データはその時点の価格であるため修正いただけません。
新着商品はにぎわいRMIXの「新着商品登録」画面にて「商品管理番号」をクリックし変更してOKでしばらくすると更新されます。
ページクリエイターの商品ブロック
こちらはおすすめショーケースと同じになります。
商品を検索して入れ替えて出力(アップロード)して更新してください。
なお、画像を変更する必要がなく価格や商品名だけを変更する場合は
商品一覧ブロックで商品画像をクリックし鉛筆マークをクリックして
手動で変更、アップロードでも対応可能です。
誠にお手数をお掛けしますが何卒ご確認の程お願い申し上げます。