楽天、Yahoo!ショップのURL集(買い物かご、メルマガ登録など)
まるごとスマホなどでページを作成していて
「レビュー一覧だとか、メルマガ登録だとかのリンク先URLってなんやねん!」
ということがあるかと思いますので下記のとおり
記載致したいと思います。
まずは、楽天市場です。
下記で多出する「sid」は必須ですので
先に調べておいてくださいね。
sidの調べ方:
1)店舗内検索をクリック
2)アドレスバーに出てくるsidの後ろの6桁の数字
下記でsidのとこにはこの6桁の数字に置き換えをお願いします。
●レビューページを見る
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/sid_sid/
●このショップをお気に入りにする
https://my.bookmark.rakuten.co.jp/shop/regist?shop_bid=sid
以下はsidではなく、Shopid(店舗URL)を変更します。
http://www.rakuten.co.jp/***/ ***の部分です。
●メルマガ購読ページ
http://www.rakuten.co.jp/shopid/news.html
●会社概要ページ
http://www.rakuten.co.jp/shopid/info.html
●支払・送料ページ
http://www.rakuten.co.jp/shopid/info2.html
●商品一覧ページ
http://item.rakuten.co.jp/shopid/c/
こちらは楽天全店舗共通です。
●買い物かごを見る
https://sp.basket.step.rakuten.co.jp/rms/mall/bss/cartall/
そしてYahoo!ショッピングは以下になります。
こちらは「shopid(URL)」を自店のものと置き換えます。
楽天のsidみたいなのはありません。
●レビューページを見る
http://review.store.shopping.yahoo.co.jp/shopid/store/review/
●このショップをお気に入りにする
http://shopping.yahoo.co.jp/my/wishlist/add/?store_id=shopid
●メルマガ購読ページ
https://snlweb.shopping.yahoo.co.jp/shp_snl/optin/select/shopid
●会社概要ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shopid/info.html
●支払・送料ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shopid/guide.html
●買い物かごを見る
https://order.shopping.yahoo.co.jp/cgi-bin/cart-form
こちらも何かと便利ですね。
●開催中のポイントキャンペーン
https://shopping.yahoo.co.jp/my/
ちなみに、まるごとスマホを申込みされると
弊社スタッフにて「0秒テンプレート」と呼んでいるテンプレートで
貴店の情報を見てスマホページを「無償」で作成しております。
その際に上記URLもお調べして登録しております。
「まだ」の方はぜひまるごとスマホをご利用くださいませ。
--------------------------------
※本情報は2017年6月時点の情報となります。
また、ECステーションサービスとしては正式サポート外となります。
予めご了承の程お願い申し上げます。
(とは言え、なにかあれば企画部あてご連絡ください。)
--------------------------------